今年もカレンダーの販売の季節になりました。日本野鳥の会からは、「ワイルドバード・カレンダー2025」(サイズB3判・51×36p・14枚・壁掛け)1,400円 ISBN978-4-931150-95-9、「しあわせことりカレンダー2025」(サイズ14.8×14.8p 14枚・壁掛け)1,000円、ISBN〜97-3、「バーズ・イン・シーズン2025 卓上カレンダー」(サイズ17.8×14.8p 13枚・紙製スタンド付き)ISBN〜96-6の3種が出ています。
シーガルからは、二十四節気・七十二候 季節を感じる「歳時記カレンダー」(B3判 51.5×36.4p 表紙+12枚・壁掛け)2,200円、「歳時記カレンダー 小」(A3判 42×29.7p 表紙+12枚 壁掛け)1,500円、暦で知る和食の魅力 旬を楽しむ暮らし「和食の暦」(A3判 42×29.7p 表紙+12枚)1,800円、月の神秘の美しさを暮らしの中で感じる「ナカレンダー」(B3判 51.5×36.4p 表紙+12枚 壁掛け)1,800円、「ルナカレンダー ミニ」(B4変型 38.3×25.9p 表紙+12枚 壁掛け)1,000円、潮の満ち干と月の満ち欠けがおりなす、神秘的なリズムが魅力「タイド(潮汐)カレンダー」(B3判 51.5×36.4p 表紙+12枚 壁掛け)1,800円、ポケット部分にメモを入れるだけで簡単にスケジュールがわかる「ビニールポケットカレンダー」(B2変型 75.7×52p ポケットシート+表紙+12枚 壁掛け)2,700円の7種です。シーガルはJANコードあり、ISBNなしです。
●隠岐諸島の城郭は離島ながらも、魅力溢れる遺構が点在。離島であっても一国支配の拠点城郭、地域の拠点城郭、陣城など様々な形態が確認でき、その存在形態を考える上で重要な示唆に富みます。高屋茂男編「隠岐の山城 続出雲の山城 隠岐と出雲の山城71選と中世隠岐国の様相」2,000円 ハーベスト出版は、各城跡の「地理」「城史」「城の構造」「城の特徴」を詳しく解説。ISBN978-4-86456-528-8/「出雲の山城」「石見の山城」に続く島根県山城シリーズの完結編です。
●著者は、在日朝鮮人運動史を研究し、様々なところに論文を発表してきた。堀内稔著「兵庫と朝鮮人−こぼれた歴史を拾って−」1,500円 むくげの会は、主に戦前(一部 戦中)の兵庫と朝鮮人の関係を史片として記録。土木工事と朝鮮人労働者、兵庫の産業と朝鮮人等。ISBN978-4-944125-07-4
●鉱毒汚染によって廃村になった谷中村の末裔の証言集。永瀬一哉著「足尾鉱毒事件一人ひとりの谷中村」2,500円 揺籃社は、残留民二人の子孫、追い詰めた村長と郡長の子孫、そして睨み合った支援者と執行官の子孫から聞き取った生々しく臨場感あふれる証言の数々です。ISBN978-4-89708-511-1
●賢治作「春と修羅」刊行から100年。澤口たまみ著「宮澤賢治心象スケッチ十の旅」1,400円 岩手日報社は、エッセイスト・澤口たまみ氏の賢治作品よみとき第2弾。鋭い着眼点で代表作51編を解説します。<小岩井農場 小岩井農場は賢治の聖地>、<一本木野 失われた恋から銀河鉄道へ>等。ISBN978-4-87201-436-5
●幻の柳宗悦ら民芸運動家一行の琉球踏査の成果の再刊。柳宗悦著 松井健解題「芭蕉布物語」2,000円 榕樹書林は、昭和17年に私家版として限定225部で刊行された美しい本ですが、以後、再刊・復刻されませんでした。その後2016年に一度復刻されましたが、今回、原著のイメージを損なうことのないよう、印刷から紙、表紙まで細かな配慮をし、新装版として刊行されました。ISBN978-4-89805-254-9
●陣馬山・景信山・城山・石老山・石砂山・津久井城山。前版の112コースを全132コースに拡充。作成・解説・踏査 守屋二郎 初版作成 守屋益男「新版改訂 高尾山登山詳細図 全132コース」1,200円 吉備人出版は、2024年に選定された八王子88名山の33座を新表記。南高尾エリアの東南に接続する山域をカバーして高尾山登山詳細図の世界が東南に繋がりました。ISBN978-4-86069-748-8
●江戸・天保期の相次ぐ大飢饉、奉行所の無策、商人の金儲け主義などにより餓死者が続出。その窮状に立ち上がった与力の乱の顛末を描く歴史小説。竹中敬明著「もはや堪忍なり難く 大塩平八郎の乱」2,200円 サンライズ出版は、自身の磔(はりつけ)、獄門や親族の累刑をも覚悟のうえ、徳川絶対体制に立ち向かった、大塩と彼を取り巻く者たちの葛藤、生きざまを描きます。ISBN978-4-88325-828-4
●好評のマニュアルを大幅改訂。生活保護問題対策全国会議編・著「必携法律家・支援者のための生活保護活用マニュアル 2024年改訂版」1,818円 耕文社は、正しく理解し活用するために82のQ&A。拒否された場合の対処法。利用中に問題となる論点。申請・調査・決定等。ISBN978-4-86377-089-8
★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。
★一般読者の皆様へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。
お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。
***
■このセンター通信のバックナンバーは、コチラをクリックしてください。
株式会社 地方・小出版流通センター
郵便番号162-0836 東京都新宿区南町20
TEL.03-3260-0355 FAX.03-3235-6182
電子メールでのお問い合わせは、chihosho●mxj.mesh.ne.jpまで。
*お手数ですが、●の部分を半角のアットマーク「@」に書き換えてご送信ください。スパムメール対策のためです。すいませんがご了解ください。
当ページに掲載されている記事・書誌データ・写真の無断転載を禁じます。