トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ


地方・小出版流通センター

地方・小出版流通センター通信 No.1288(2012/12/13)

 もうすぐクリスマス、クリスマスの本のお話です。19世紀前半のアメリカ。印刷技術がまだ発達していない中でも、ニューヨークで8色の銅版画で豊かな色づかいの絵本が出版されました。発行人はブロードウェイの印刷業者であるウィリアム・ギリー。萬松ふゆ訳・解説「新年の贈り物」1,500円 ブケイ(ISBN978-4-9904575-2-5)は、アメリカにおけるクリスマス絵本の先駆けである、1821年に出版された「『子供たちの友』の第三巻「新年の贈り物」−5歳から12歳の児童に!」の翻訳です。アメリカに移住したオランダ系の人々は、聖ニコラス(サンタクロース)の伝承を持ちこみました。この伝承は、はじめ、大人のファンタジーに留っていましたが、1810年にニューヨークの新聞にサンタクロースの詩として載りました。この詩はクリスマスの贈り物のお願いで、良い行為を決意する子供たちの視点から書かれ、サンタクロースは子供に身近かな存在になっていきます。その10年後に書かれた詩をもとに、クリスマスの詩と絵が合体してこの本が出版されたそうです。

 ちくま文庫のチャールズ・ディケンズの「クリスマス・ブックス」には「クリスマスキャロル」と「鐘の音」の二作が収められています。デイケンズは1843年に「クリスマス・キャロル」を書いて以来、1848年までに、「鐘の音」「炉辺のこおろぎ」「人生のたたかい」「つかれた男」という5編のクリスマスに関する話を発表しています。広島の渓水社から出た、田辺洋子訳「クリスマス・ブックス」6500円は、この全5編を収めた、エヴリマン・ディケンズ版を原典に翻訳。580頁の大冊で大変な労作です。ISBN978-4-86327-188-3

これから出る本・新刊案内

●アロマテラピーを実践してゆくうえでの基本ツールである「精油」についての理解が難しく、立ち止まる人のためにビジュアル感覚でそのサイエンスが理解できる、長島司著「ビジュアルガイド 精油の化学−イラストで学ぶエッセンシャルオイルのサイエンス」2,600円 フレグランスジャーナル社は、イラストやグラフを多用して解説することで、理解が容易に、身近に感じられるように工夫されています。ビギーナーからプロまで。ISBN978-4-89479-227-2

●被害発生から44年。2012年8月29日にやっと「カネミ油症被害者救済法」が成立しました。矢野忠義・矢野トヨコ著「地獄と向きあって44年−カネミ油症、苦闘の記録」2,000円 書肆侃侃房は、油症被害の真実を追い求め、国や企業の責任を問い続けた夫婦の壮絶な記録。詳細資料を収録しています。ISBN978-4-86385-102-3

●著者の営むレストランの名前「ボン・ヴィウァン」というのは、フランスで日のあるうちからほろ酔い気分で上機嫌な大人たちのことを親しみを込めて呼ぶ言葉とか。河瀬毅著「人生を愉しむレストラン」1,500円 月兎舎は、伊勢のフランス料理店30年の物語。「ひと皿の力」を信じて歩いてきたシェフのアラカルト。ISBN978-4-9905401-8-0

●長野県の市町村合併は大まかに表現すれば、大規模自治体(市)はさらに大きくなり、小さな市町村はそのまま残るという形となりました。柏企画編・刊「合併のあと自立のあと−長野県市町村の決断」1,100円 は、長野県市町村の市町村合併の理由と経過、その後の変化、新たな問題、改善の努力などを生活の面を中心に各地から報告します。ISBN978-4-907788-22-3

●暖房などに薪を使うことは、里山林の活性化と、樹木の世代交代を促進し、CO2を増やさない環境作りに役立ちます。相田武男著「薪ストーブ賛歌−心身に優しく里山を再生」1,500円 あるむは、研究が進む薪ストーブの可能性と魅力を薪ストーブ体験17年のジャーナリストである著者が取材を交えて紹介します。ISBN978-4-86333-058-0

●2003年から7年をかけて、北海道内の全駅舎を繊細なボールペン画で記録した山宮喬也著「ボールペンで描く北海道の駅舎たち」2,500円 バルク・カンパニーは、JR北海道14路線505の全駅舎を描き切った郷愁と哀愁漂う画文集。各路線の成り立ちからルートと駅舎の解説、歴史、埋もれた支線や民間鉄道の路線跡までの記述は資料としても貴重。2006年廃線の「ふるさと銀河線」の在りし日の姿も。ISBN978-4-939100-28-4

●好評でしたが品切れであつた、高橋誠一編「小規模多機能型居宅介護の開設と運営の手引き」2,800円 筒井書房が、改訂新版として出ました。2012年改正介護保険制度に対応して、開設に必要なノウハウを具体的に紹介。運営のための最新情報も。介護高齢者の増加によって益々必要となるタイプの介護施設の運営に必須。ISBN978-4-904874-13-4

●<風景地>奥日光に魅了された人々を振り返り、再生への願いを込めて、この地域の再生事業の全容を紹介しようとする、飯野達央著「天空の湖と近代遺産」1,800円 随想舎は、中禅寺湖畔に溶けこむ三つの近代遺産。イタリア大使館別荘、西六番別荘、湖畔ボートハウスの魅力と取り巻く人々を描きます。ISBN978-4-88748-269-2


本のご注文について

★一般読者へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。
お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。
★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ