トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ


地方・小出版流通センター

地方・小出版流通センター通信 No.1290(2013/01/22)

 新しい年を迎えました。本年もよろしくお願いします。親戚のお祝事に出るために正月休みにヴェトナムに行ってきました。国民の平均年齢は27.4歳で、日本の44.6歳と比べると格段に若い人の多い国です。国づくりは成長過程にあり活気があります。正月にいろいろ報道されていた日本の閉塞感漂う予測と比べれば明るいものでした。この国でリアルタイムに放送されていた中国の国営ニュースの尖閣問題等を含めた日本報道は結構強烈で、これが毎日流れているかと思うと深刻な事態が続いていると感じます。

 昨年の日本ジヤーナリスト会議大賞、新聞労連ジャーナリズム大賞、そして菊地寛賞を受賞した、東京新聞の「こちら特報部」という取材連載記事の中から、福島に寄り添いながら原発を追跡・報道した一年間のドキュメントの大半を収録した東京新聞『こちら特報部』編著「非原発−『福島』から『ゼロ』へ」3,800円(ISBN978-4-87196-051-9)が当社扱いの一葉社から年末に刊行されました。A5判・1250頁という大著です。3月11日以来一年間の見開き二頁ワイドで報じられた385本の原発ルポが入っています。現地・日本各地の原発、そして世界と多角的にとらえられた、今が凝縮されているルポの集大成とも言えます。東京新聞の「こちら特報部」という取材連載は、雑誌の特集記事に負けない報道ということを目指して、報道量を一般の記事に比べ数倍に増やした企画で、読者の支持を得ているとともに、新聞のこれからの報道姿勢の実験でもあるとのことで、各方面から評価されていましたが、それが3.11の震災・原発報道とリンクして注目されたものだそうです。

 11月の通信で紹介した、長野県小布施町の町立図書館「まちとしょテラソ」の前館長(開館から昨年11月まで館長)が書いた本が、当社扱いの長野・文屋から出ました。花井裕一郎著「はなぼん−わくわく演出マネジメント」1,500円(ISBN978-4-9905552-7-6)です。東京の映像作家が小布施という街に魅せられ移住し、町立図書館の館長に応募し、「ライブラリー・オブ・ザイヤー2011」に選ばれるまでになった、日本一チャーミングな図書館を作り上げたまでを述べています。地方の街作り、図書館や公民館などコミュニティ施設作り・運営の参考になるとともに、出版社や書店は、いま始められている新しい図書館像が読みとれると思います。

 経産省の「コンテンツ緊急電子化事業」(予算10億円)の目標の6万点はなんとか集ったようですが、初期の主旨の「東北の被災地支援」の主旨とは程遠く、東北の出版物の参加はわずかで、ほとんどが東京の既存の出版社のタイトルの電子化に使われていると、被災現地の宮城県の地元紙「河北新報」は、復興予算の流用の一例として報道しています。この一月から(平成25年1月から49年12月まで)復興特別所得税の納税(所得税額の2.1%プラス)も始まり、東北の出版社におけるコンテンツの電子化需要がほとんどなかったことに、認識不足を感じています。

これから出る本・新刊案内

●朝日新聞読書欄で紹介され、注文が増えています。矢野寛治著「伊藤野枝と代準之介」2,100円 弦書房は、新しい視点からの伊藤野枝像を描き、評価が高い著作となりました。新資料を元に大正という時代を自由に生きた野枝の生涯と、野枝を支えた叔父である代準之介を描きます。ISBN978-4-86329-081-5

●伝説的国際ジャーナリスト大森実の仕事ぶりと生き方をジャーナリスト仲間と取材された著名人、知人、友人、妻ら73人が綴ります。「大森実ものがたり」編纂委員会編「大森実ものがたり」1,800円 街から舎は、戦後史を辿るとともに、その人となりも語るヒューマンドキュメントです。ISBN978-4-939139-17-8

●古道に佇む道祖神・庚申塚・地蔵様はいにしえの人々と私たちの心を繋ぐ大切な地域遺産です。府川公広著/丸岡啓之監修「古道 古甲州道 古富士道−大菩薩峠を越えた古道武蔵府中−甲斐府中」952円 揺藍社は、詳細な地図と豊富な写真によって、「古道歩き」という新しい愉しみを提供します。ISBN978-4-89708-323-0

●新規加入の神戸・エレガントライフ刊、佐藤清隆著「チョコレートの散歩道−魅惑の味のルーツを求めて」1,420円は、いまのように固めて食べるようになるまでのチョコレートの歴史を、原産地中南米から欧州へ移り世界中で食されるまでを紹介。とともに、おいしくチョコレートを食べる秘訣も。ISBN978-4-906369-00-3

●火薬と爆薬の違いは?防衛技術ジャーナル編集部編「いまさら聞けない防衛技術のジョーシキ!?」2,500円 防衛技術協会は、タイヤに弾があたつても平気な「装輪装甲車」がゴムタイヤで走行できるわけは?、戦闘機は乱気流に巻きこまれて墜落するの?などジャーナル誌に載った「Q&A」を纏めました。ISBN978-4-904306-56-7

●建物所有・管理者・建築・石綿除去工事、ボイラー従事者なとに向けて!中皮腫・しん肺・アスベストセンター・東京労働安全衛生センター編著「建物の煙突用石綿断熱材」1,900円 アットワークスは、その劣化・飛散の実態と今後の管理について警鐘を鳴らし、除去方法、法的整備を提言します。ISBN978-4-939042-86-7

●「反限界集落論」の本。平均年齢80歳、高齢化率89%なれど、「限界」どころか「幸せ」あふれる生活がある地域が薩摩半島の山奥にあります。ジェフリー・S・アイリッシュ著「幸せに暮らす集落−鹿児島県土喰(つちぐれ)集落の人々と共に」1,800円 南方新社は、アメリカ人の著者が移り住んだこの土地のお年寄りがおくる昔ながらの生活に「幸せになるヒントを」貰う日々だといいます。ISBN978-4-86124-250-2


本のご注文について

★一般読者へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。
お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。
★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ