トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ


地方・小出版流通センター

地方・小出版流通センター通信 No.1330(2014/08/20)

 長いお盆休み期間中の売上げはいかがでしたでしょうか。9、10の土日と16、17の土日を挟んでというお休みの二つのパターンがあったような感じでした。それなりに売れていたようで、18日以降の注文短冊はそれなりの量です。

 最近なんでだかわかりませんが、出版社をやりたいのですが?流通をという若い方からの問合せが増えているような感じです。それも専門ジヤンルのものが結構あり、新しい「知の胎動」のようなものがあるのでしょうか?

 先日テレビのニュースで、この数年林業に従事する若い人たちが増加しているというレポートが放映されました。材木需要が韓国や中国というアジア地域で増加し、約50年前に植林された林が伐採期になり、林業の機械化が進み、女性でも働ける環境が整ったことによって、日本産の材木の輸出が成立しつつあるとのことです。この数十年減り続けた従業者が年間3千人増えて、引退する高齢者の減少分を埋めて5万人を常時保てる状況になってきているとのことで頼もしい限りです。かっては製紙業や加工材の原料として東南アジアの森林伐採が批判を浴びてきましたが、世界中の生活レベルが同一になるにつれて、林業にしろ農業にしろ、漁業にしろ、日本の新しい産業としての生きる道がつくりだされる希望のようなものを感じるニュースです。

 今年も原爆記念日、終戦の日を迎えました。だんだん遠くなる戦争の記憶は、昨今の新しい戦争への道を進みそうな政治の動きを見るにつけ、残し、届けねばならないと思います。TBSが終戦69年の特別ドラマとして8月25日(夜9時から)に放映する「遠い約束〜星になったこどもたち」は、夢工房刊の増田昭一著「戦争孤児たちの物語3部作」が原作です。広島原爆の犠牲者14万人を超える、24万5千人もが亡くなった満州の難民収容所。そこで生きる孤児たちの姿を実体験に基づいて描いた著作です。「満州の星くずと散った子供たちの遺書−新京敷島地区難民収容所の孤児たち」、「約束−満州の孤児たちの生命の輝き」各1500円と「戦場のサブちゃんとゴン−満州・摩刀石を生きた二つの命」1800円の三作です。これは、もう一つの「火垂の墓」とも言える、戦時下の子どもたちと、それを見守る大人たちの「命」の物語です。

これから出る本・新刊案内

●水際環境の保全と再生という喫緊の課題に向け、森と海のつながり、自然とともに生きる価値観の復元を目指しますNPO法人SPERA森里海・時代を拓く編、田中克/吉永郁 監修「森里海連環による有明海再生への道」1,600円 花乱社は、日本の沿岸域で瀕死の状態にある有明海を縮図と見て、宝の海復元への研究者と市民協同による実践の成果を問います。ISBN978-4-905327-36-2

●品切れになっていたものの再刊です。真実のみを記述する会編「レムニスケート周率1,000,000桁表」262円 暗黒通信団が出来ました。ISBN978-4-87310-211-5。ここからは「三角形−小中学生から学べる初等幾何学入門」333円(ISBN978-4-87310-212-2)という「円−小中学生から学べる初等  幾何学入門」314円の姉妹篇が8月末に出ます。

●日本で初めての翻訳解剖書を一子相伝で伝える博多医家の400年の歩み。末裔による原三信家の歴史研究、30年の成果です。原寛著「博多に生きた藩医−原三信の四百年」1,500円 石風社は、日本経済新聞で紹介されています。ISBN978-4-88344-243-0

●「修験」という信仰は、日本で生れた在来と外来の信仰が当初から一体となり、大和を源として発展したといわれます。その実態を語ったフォーラムの記録が一冊に。奈良県宗教者フォーラム実行委員会監修「修験道の真実と未来−神と仏と日本のこころ」1,300円は、奈良の京阪奈情報教育出版から。ISBN978-4-87806-509-5

●第2次世界大戦後のアメリカに現れた文学集団について若い在野研究者が全力で挑んだ労作。北口幸太著「新約 ビート・ジェネレーション」1,600円 トランジスタプレスは、8月下旬刊行。ISBN978-4-902951-05-9

●戦場で取材中に亡くなった女性ジャーナリストのまなざしを辿ります。ジャパンプレス・山梨日日新聞社編「山本美香が伝えたかったこと」1,300円 山梨日日新聞社は、新聞への寄稿・取材・インタビューを集成し編みました。ISBN978-4-89710-012-8

●館浦あざらし編集「ぶぶまるくんのいい旅談話室」600円 あざらし舎がやっと出ます。北海道で一番過激な温泉本と豪語します。旅コラムは酒とつまみの大竹聡、那覇の市場で古本屋の宇田智子、亀和田武の解説という旅コラムも。ISBN978-4-901336-14-7


本のご注文について

★一般読者へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。
お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。
★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ