トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ


地方・小出版流通センター

地方・小出版流通センター通信 No.1359(2015/12/18)

今年も押し詰まってきました。先行き不透明な年末です。米国が金融緩和から脱却して利上げを始めることで、世界中のお金の動きがどのようになるのか?特に、アジアの経済発展が続くのか?日本経済への影響はどんなものか?気になります。

中国・北京で日本語による中国研究書を刊行する出版社の本を扱います。既刊は5点ありますが、最新刊は、チャペル・ツェテン・プンツォ著 津田量訳、劉偉監修「簡明チベット通史」3,980円(ISBN978-4-86516-037-6)グローバル科学文化出版です。考古学分析や7世紀の吐蕃王国時代に始り、仏教各教派の成立、チベット歴代政権の攻防など新中国成立までのチベットト史を展望したものです。他に<シリーズ中国経済の行方>として、遅福林編著/劉偉訳/駱鴻監修「市場決定論」2,800円(036-9)、遅福林編著/張兆洋訳/駱鴻監修「民富優先」2,800円(033-8)、遅福林編著/藤越訳/劉偉監修「消費主導」2,800円(034-5)、遅福林編著/張虎訳/劉偉監修「改革ボーナス」2,800円(035-2)が出ています。国へ助成金を申請した、現場=中国発の少部数、学術出版です。

上記の書籍詳細は、こちらでご覧いただけます。

新刊・これから出る本

●横浜にだけ存在する昭和初期結成の「市民酒場組合」所属店は、いま残っているのは3店舗のみと言われていましたが、まだまだ存在することが判明しました。はま太郎編「横浜市民酒場グルリと−はま太郎の横浜下町散策バイブル」1,500円 星羊社は、この市民酒場の成り立ちを歴史や地域的背景から考察します。江戸川乱歩賞作家−山崎洋子、批評家の大谷能生ら地元在住の個性派が酒場を育てた街を語るエッセイや写真がふんだんに。ISBN978-4-9908459-1-9

●嵐田源二著でいままで3冊の双子のパラドックスについての本が出てましたが、それぞれ宇宙船の運動条件及び双子のパラドックスの解決法が異なっていました。それらの内容を整理したのが、「『双子のパラドックス』の定量計算−総集編」600円 暗黒通信団です。序盤に双子のパラドックスとは何か?解決方法としてどういうものがあるか説明し、宇宙船の運動の設定、双子のパラドックスの解決法、特殊相対性理論による計算と続きます。ISBN978-4-87310-022-7

●著者である加地英夫さんが世界遺産・端島に生まれ育ち閉山まで働いた記録です。「私の軍艦島記」1,600円 長崎文献社は、高校卒で炭抗に就職し、その華やかな時代を生きた半生記。島の変化と発展、端島抗の最盛期と衰退、閉山とその後の日々など。ISBN978-4-88851-248-0

●戦後70年経って、戦時中の記憶を遺そうという人々の出版が活発です。本書もその一つでしょう。手島清美著「少年の眼に映った満州−鞍山・七嶺子村の出来事」1,800円 サンライズ出版は、広島から満州の”鉄の都”鞍山に移り住んだ家族5人の暮し、そして終戦前後の困窮、引き揚げ、帰国などを孫たちに伝えたいと語られました。ISBN978-4-88325-586-3

●北海道の自然を写真で表現する雑誌の最新号「faura 2015年冬号」952円 ナチュラリー編・刊の今回の特集は、北海道の特産品<コンブの科学>。コンブを生物としてとらえ、四季を追った海中写真は必見です。

●落語と説話に学ぶ「さとり」41話。亀井鑛著「だれでもできる大往生」1,900円 興山舎は、こんな生き方、死に方もあったのか!と思わず唸る。誰もが到達できる大往生への道。著者は東本願寺発行の新聞の編集委員を勤め、NHKEテレ「こころの時代」の元司会者です。ISBN978-4-908027-19-2

●初版の看護領域から統合医療、メンタルヘルス、著者が考案した「Mテクニック」についてなどが加わり、臨床アロマテラピーの適応範囲を広げた内容となっています。ジェーン・バックル著/前田和久他監訳「クリニカル・アロマテラピー第3版」3,800円 フレグランスジャーナル社は、介護・福祉・医療の現場に活かすアロマテラピーの実際。ISBN978-4-89479-262-0

●重要文化財から現代建築まで、県内を7つのエリアに分け建築家が選んだ116件。監修前橋工科大学/協力アーツ前橋「ぐんま建築ガイド」1,500円 上毛新聞社は、写真と解説文・データで構成。その時代背景をテーマに、建築家の視点で語った座談会収録。ISBN978-4-86352-141-4

注文はFAX:03−3235−6182まで


本のご注文について

★一般読者へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。
お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。
★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ