トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ


地方・小出版流通センター

地方・小出版流通センター通信 No.1365(2016/04/11)

桜も散り始め、新学期が始っています。今年の教科書の販売状況はいかがなものでしょうか?当社の出荷状況の感覚では、昨年並みか、若干昨年より減少という感想を持っています。

取次店の大阪屋さんと栗田さんが合併して「大阪屋栗田」が4月から始動しました。大阪屋さんは物流の中心を関西の楽天の物流基地に移して稼働しはじめましたが、出版消費の最大マーケットの関東との距離は問題にならないのか?心配です。1990年代後半までは、当センターの主要取次店は、大阪・京都をエリアとしていた柳原書店、人文社会科学書を中心に首都圏及び全国の大学生協を取引先としていた鈴木書店を含め11社ありました。

昨年4月に協和出版販売がトーハンに統合され、今年4月からは、栗田出版販売と太洋社の2社がなくなり、トーハン・日販・大阪屋栗田・中央社・日教販・日本出版貿易の6社になってしまいました。そして書店の廃業、閉店も続いています。当社は雑誌ではなくほぼ書籍を扱っていますが、流通ルートの減少はジワジワと扱い高に響いてきています。

新刊・これから出る本

●船会社による「航路案内」を縦糸とし、当時の新聞記事を緯糸にして、海路から沖縄近代史の側面を明らかにします。松浦章著「『海上の道』の汽船航路」1,800円 榕樹書林は、明治から昭和にかけてはもっぱら汽船であった南の海の道の実態を調べ上げた成果です。台湾航路や南洋航路(アジア航路)についても資料編として加えています。 ISBN978-4-89805-185-6

●古代出雲歴史博物館編「遷宮−受け継ぐこころとかたち」1,200円 ハーベスト出版は、平成28年3月にすべての社殿の遷宮が終った出雲大社。その遷宮の歴史、保存修理の内容、文化財建造物としての特徴などを明らかにします。同博物館で行われている企画展の図録です。ISBN978-4-86456-183-9

●沖縄文化のやさしさを語り続けてきたに儀間進氏のユーモアとペーソスにあふれた沖縄ことばと文化に関するエッセイ集です。儀間進著「ウチナーグチ考」2,000円 出版舎Mugenは、ウチナーグチ(沖縄口)とヤマトグチ(普通語・標準語・共通語)のはざまで引き裂かれ、悩み、苦しみ、ときには落ち込んだけれど、自信と誇りを持って語ってきた著者の自分史でもあります。ISBN978-4-905454-19-9

●日本式数霊術の祖師・倭眞名著「やまと式かずたま術」1,500円 書肆侃侃房は、数字が語りかける人生の道知るべを示す術。一人ひとりが持つ複合的な要素を、役割(誕生日)・役柄(名前)・誕生日に付けられた名前から発生するエネルギー・パワーバランス(循環的人間関係を構築する物)・誕生日と名前が融合して生み出す周期や転換期(主に婚期・転職)などと具体的に分類し導き出す方法を伝授。ISBN978-4-86385-221-1

●南北600q。28の有人島、650もの島々を有する鹿児島県。高宮広土・河合渓・桑原季雄編「鹿児島の島々−文化と社会・産業・自然」2,900円 南方新社は、島嶼の総合的学術報告。30人の社会科学と自然科学の研究者が調査した成果です。ISBN978-4-86124-336-3

●プロフェッションという物差しをもって編集者の職業の誕生と変遷を研究。Moon Youn Ju著「編集者の誕生と変遷−プロフェッショナルとしての編集者論」2,400円 出版メディアパルは、出版業が成立してから、編集者がひとつの独立した職業として確立してきた経過を歴史的に検討するとともに、書籍編集者が置かれている構造的特性を検証します。ISBN978-4-902251-62-3

●秋田の方言は「大和ことば」がなまったものか、縄文の末裔(蝦夷やアイヌ)につながる歴史の風雪に耐えた言葉なのか?金子俊隆著「あきた方言古代探訪」1,800円 無明舎出版は、古代の人々の声を聞きながら、方言の原型を探ります。ISBN978-4-89544-610-5

●山形大農学部の二教授か綴る、小山浩正・平智編「森のひみつ木々のささやき−ふつうの人が森へ行く日」1,250円 山形大学出版会は、ゆるーい森歩きの勧め。森のしくみや不思議を、独自の視点でわかりやすく解説しています。ISBN978-4-903966-26-7

●数学・物理・化学・生物の専門用語の日本語-英語-アラビア語の辞典。1044ページに約5000語を収録した改訂新版です。日本学生支援機構 大阪日本語教育センター編「留学生のための理科系専門用語辞典」6,700円は、東京の穂高書店から3月末刊。 ISBN978-4-938672-36-2

●「エコロジカルボタイルズ」を著者たちは「生態系揮発性化合物群」と命名しました・。松井健二他編著「生きものたちをつなぐ『かおり』」2,500円 フレグランスジヤーナル社は、生き物たちをつなげるネットワークの媒体であるかおりから生き物を見る試みです。かおりを農業に役立てる試みも紹介。ISBN978-4-89479-268-5

●エアロビクス・インストラクターを目指す人のための指導書です。鈴木智子著「エアロビクス指導教本」2,200円 明和出版は、30分から40分は楽しく躍らせることができる魔法の技術を紹介します。ISBN978-4-901933-29-2


本のご注文について

★一般読者へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。
お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。
★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ