トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ


地方・小出版流通センター

地方・小出版流通センター通信 No.1374(2016/08/31)

この台風による豪雨で平年は雨の少ない東日本は少しは潤いましたが、全国的に水不足です。広島の友人の畑は、乾燥に強いさつまいもが枯れ始め、山梨の田んぼは水不足で、水の配給の相談をやっているとか。ここの夏野菜も水不足で早々と収穫時期を終らせました。秋田の版元さんは、「散歩で郊外の農業用水を見ているので水不足の深刻さを実感する。〜中略〜この夏、何度か雪の残る山に登って、例年に比べてあまりに少ない雪量や枯れている水源に愕然とした。山で起きていることは倍返しで下界を襲う。自然豊かで広大な北海道で自然災害が多いのは、そのことを物語っている。」と語ります。山の保水力が落ち、雪や雨も少ないとなれば農業も林業も、そして下流の漁業も影響を受けます。災害も増えます。今年の秋の実りは平年並みとなるのでしょうか?

新刊・これから出る本

●炭鉱争議の吹き荒れた昭和30年代の大牟田で少年時代を過ごした遊び盛りの少年の眼を通して生き生きと描いています。農中茂徳著「三池炭鉱宮原社宅の少年」1,800円 石風社は、子ども時代の回想・証言、宮原社宅で育った著者の自分史が、そのまま希少な地域史・社会史となっている。筑豊の作家・上野英信さんが「三池労組の子どもたちは幸せだ!」と書いたその実像が本書から読みとれます。ISBN978-4-88344-265-2

●<シーボルトのカメラ>と称された長崎出島の絵師・慶賀による記録画200点余と関連図版が語る江戸庶民の暮しが写し出された1800年代の日本。下妻みどり編「川原慶賀の「日本」画帳−シーボルトの絵師が描く歳時記」2,700円 弦書房は、人々の暮しを正月から年末の大晦日まで歳事記風に編んでいます。当時のことを文で描いた名著、野口文龍著「長崎歳時記」の現代語訳全文が付くことで、描かれた画への一層の理解が進みます。ISBN978-4-86329-136-2

●七つの海をたびするくじらのくじらんのおはなし絵本です。市川宣子作/村田エミコ絵「くじらのくじらん」1,300円 リーブルは、●くじらんとばなな●くじらんとひらめのひいらりさんなど8つの読み切りのおはなしがはいっています。幼児から小学校低学年向きの、やさしいやさしい童話です。ISBN978-4-947581-86-0

●植物の群生する大自然に身心をゆだねて健康になろう!。谷田貝光克(ヤタガイミツヨシ)著「自然浴のすすめ−草木の香りで健康づくり」1,800円 フレグランスジヤーナル社は、自然に帰ろう・自然浴−自然に親しみながら健康づくり/森林浴の効用・植物の香り−その正体は?/森林の香り・天然素材木質材料と健康の三部構成。植物も特に木々の働きの基になっている香りの成分の特性などについて紹介し、さらにその働きについて解説。ISBN978-4-89479-277-7

●端島炭鉱、旧グラバー邸などの長崎の世界遺産をドローンの空撮写真と映像で紹介しますNPO法人長崎の風:監修「鳥が見た長崎の世界遺産」926円 フジデンシ出版は、本文14頁付きのDVDブックです。ISBVN978-4-9906317-4-1

●ガス文明にまつわる話を40話にまとめました。八巻照雄著「目に見えないガスの話−ガス文明の歴史」2,400円 STEPは、第一部・今存在する様々なガス、第二部・人類発展の中でガスの役割、第三部・人間生活を支えるガスとわけて40話を。ISBN978-4-915834-73-8

●観察したサンゴ礁の生き物の不思議な暮らしとの出会いを描きました。土屋誠著「サンゴしょうのおとぎ話−なかよし家族の観察ノート」1,000円 編集工房東洋企画は、潮がよく引いたサンゴ礁を歩き観察した記録。珊瑚礁には、桃太郎や一寸法師が暮している?ISBN978-4-905412-58-8

●音楽療法師やリハビリ専門職だけが実施するのではなく、介護職員やレクレーションワーカー等も実施し、評価できる。長倉祐二、大塚裕一、宮本恵美共著「はじめよう!音楽リハビリテーション」2,100円 あおぞら音楽社は、障害や予防の視点から、人の三大機能(「運動」「言語」「認知」)の維持・向上をめざす50の音楽ゲーム集。集団活動での「社会性」も意図しています。ISBN978-4-904437-17-9


本のご注文について

★一般読者へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。
お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。
★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ