トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ

地方・小出版流通センター あなたはこの本を知っていますか

地方・小出版流通センター通信 No.1420(2019/02/14)

2月中旬過ぎに中国北京に本社を置くグローバル科学文化出版から、日本語版の「環ヒマラヤ生態観察叢書」が3巻同時刊行となります。ヒマラヤ山脈はインド亜大陸とチベット高原を経ている無数の山脈からなり、全長2,400キロに及び、ブータン、中国、インド、ネパール、パキスタンの5つの国に跨がります。このうち中国の領土の「ヤルツァンポ峡谷」で見られる生物多様性を調べた、チベット戸外協会著、安西辰彦・中村千也訳@巻「ヤルツァンポの眼」3,980円(ISBN978-4-86516-018-5)は、この峡谷で見られる約600種の動植物のカラー写真を掲載しわかり易く解説しています。

続くA巻とB巻の地は秘境とされて外国人が入れない地域です。第2巻の羅浩著 西尾颯記訳「自然の魂」3,980円(ISBN978-4-86516-030-7)は、仏教、ボン教、ヒンドゥー教、ジャイナ教で「聖地」とされるチベットのガリのカン・リンポチェ(峰)とマーナサロワール(湖)地区を史上始めて生物映像調査報告し、「神山」「聖湖」の人文・地理を読み解いています。

第3巻の羅浩著 島田洋介訳「生命の記憶」3,980円(ISBN978-4-86516-031-4)は、念青唐古拉山(ニェンチェンタンラ山脈)やチベット東部の「神湖」巴松惜(パソン・ツォ)と最も景色の美しい国道318号線の魯朗(ルラン)生物の多様性の全景を示し、500枚ほどの精美な生物写真を掲載、人と自然の共存を理解できる人文精神の科学読本ともなっています。この地域は政策によって、人々がなかなか自由に入れない地域ですので、日本で始めての公開となると思います。

新刊・これから出る本

●マリナーズに入団した菊池雄星投手を花巻東高校時代からずっと見守ってきた地元紙記者がその取材ノートを基に執筆しました。岩手日報編・刊「菊池雄星 原点」1,300円は、甲子園快進撃、そして埼玉西武ライオンズ時代の活躍などの写真も多数。証言や成長の軌跡を通じて素顔に迫ります。3月下旬刊 オールカラー A4判 100頁 ISBN978-4-87201-831-8

●植物はなぜ人を癒すのか?アロマテラピーを超えるアロマテセピーの書。カート・シュナウベルト著 バーグ文子翻訳「精油のヒーリング・インテリジェンス」3,900円 フレグランスジャーナル社は、進化生物学、細胞生物学、薬理学を切り口とした最新の発見を探究し、薬物などの単一成分物質と比較してのはるかに優れる精油の有効性に光を当てます。ISBN978-4-89479-303-3

●18世紀のオランダ・イギリス・ポルトガル・スペイン各国間の外交戦略と日本の公益の実態を読み解いていく異色の歴史書となっています。松尾龍之介著「踏み絵とガリバー−鎖国日本をめぐるオランダとイギリス」1,900円 弦書房は、イギリス人のスゥイフトはなぜ「ガリバー旅行記」(1726)に踏絵の話を書いたのか?新潮文庫や岩波文庫の解説がまったく触れていないこの部分に光を当てます。ISBN978-4-86329-181-2

●著者はイギリスで数千人のスタッフに訓練を実施している認知症トレーナー協会のパーソンセンタードケア専門の主席トレナーです。バズ・ラヴィディ著 高橋誠一監訳 寺田真理子訳「リーダーのためのパーソンセンタードケア−認知症介護のチームづくり」2,000円 全国コミュニティライフサポトセンター(CLC)は、認知症ケアにかかわるリーダ必携の書。リーダーがとるべき良好なコミュニケーションとは?どうすればスタッフとともに優れたケアを実現できるか?ISBN978-4-904874-60-8

●埼玉で「熊井焼」(鳩山町)、「飯能焼」(飯能市)と並び称される「山王焼」の創業は安政二年。埼玉県内の貴重な焼き物産業の一つである、東松山市日吉町で開窒された焼きもの歴史・特徴を13年の調査研究の末一冊に。比留間隆敏著「山王焼」1,800円 まつやま書房は、それを育んできた町の明治から昭和初期までの様子も商業的視点で描きます。図録・参考文献も充実。ISBN978-4-89623-117-5

●明治の初中期頃、東大はじめとする専門学校に100名を超える卒業生を送り出した学校が常滑市の小鈴谷村にありました。久田健吉著「村民とともに生きた盛田命祺と溝口幹−鈴渓義塾の創始者たちの思想」1,000円 ほっとブックス新栄は、何がこれを可能にしたのかを描きます。ISBN978-4-903036-30-4

「ガズレレ歌本Vol.5」1,000円 豊作パブリッシングは、ウクレレYouTuberのカズさんによるウクレレ初心者に向け手書きの歌本の第5弾。基礎から上級者まで楽しめる全55曲を掲載。ISBN978-4-9909522-8-0

●書道、端午の節句、古琴、花児、チベット劇等の中国国内の無形文化遺産を歴史や風土、文化をていねいに解説しつつ、遺産の伝承と保護についても詳述。干海広/張偉著 李紗由美/多田未奈訳「中国のユネスコ無形文化遺産」3,980円はグローバル文化科学出版から。ISBN978-4-86516-016-1


本のご注文について

★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

★一般読者の皆様へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。

お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。

***

■このセンター通信のバックナンバーは、コチラをクリックしてください。


↑このページのトップに戻る

株式会社 地方・小出版流通センター

郵便番号162-0836 東京都新宿区南町20
TEL.03-3260-0355 FAX.03-3235-6182
電子メールでのお問い合わせは、chihosho●mxj.mesh.ne.jpまで。

*お手数ですが、●の部分を半角のアットマーク「@」に書き換えてご送信ください。スパムメール対策のためです。すいませんがご了解ください。

当ページに掲載されている記事・書誌データ・写真の無断転載を禁じます。


トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ