トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ

地方・小出版流通センター あなたはこの本を知っていますか

地方・小出版流通センター通信 No.1434(2019/12/18)

1000社の出版社、6万点のタイトルの問合せに応じなれけれぱならないという当社の特殊事情があるのですが、最近の書店さんの電話問い合わせは、まずはISBNというケースが増えて、どこの「版元さん」の出している本ですか?と聴くと「版元さん」という言葉が通じないケースが多く、次に「出版社さんは?」と聞いて、最後に「発行所は?」ということになります。以前は「なになに出版社」の「なになにという書名の本」という問合せが一般的だったように記憶しますが、もう「版元さん」という言葉自体が一般的でないのかもしれません。

「版元さん」「書店さん」「取次さん」などという言葉は、それぞれに敬意を払ったような言葉づかいでしがISBNというか記号でやりとりする時代にそれはもう使われなくなっているのかもしれません。出版社には個性があり、それぞれの本にも個性があり、読者に対してそれをつなぐ「取次店さん」や「書店さん」というものも独自性というか個性があると思いたいのですが、そんな、人の顔をした流通は難しい時代になっているように感じます。

新刊・これから出る本

●米国の中心地NY周辺で長期滞在する邦人向けの生活ガイド。Y's Publishing編・刊「ニューヨーク・ニュージャージー・コネチカット便利帳Vol.28」4,200円は、ニューヨークをはじめ、その周辺のニュージャジー、コネチカット、ペンシルバニア、デラウェアという5州の経済経済・産業データ分析及び百貨店革命in New Yorkなどの特集も役立ちます。いつもの、日本語の通じる生活便利情報も充実しています。ISBN978-4-8123-0108-1

●同じY's Publishing編・刊で来年初頭、「インド便利帳 Vol.1」,3,000円が出ます。人口12億、経済成長率6.7%、2050年には中国を抜くと予測される国のはじめての長期滞在する邦人向け生活便利帳の第1弾。商業・工業・政治の中心地デリー(ニューデリー)と近郊のグルガオン、金融業が盛んなムンバイ(昔のボンベイ)、インドのシリコンバレーと言われるバンガロール、南アジアのデトロイトといわれ、南インドの玄関口にして国際交通の集結点、チェンナイの主要4都市を主にした生活便利帳。ISBN978-4-8123-0110-4

●中央アジアで8000年の歴史を持つ民族の歴史。中国に迫害され消えつつある歴史・文化を一人のウィグル人が著した伝説の書の邦訳。トルグン・アルマス著/東綾子訳「ウィグル人」4,545円 集広舎は、1989年に刊行され、中国では発禁となった伝説の書の日本語版の刊行。A5判・本文469頁、全文かなルビ付きです。ISBN978-4-904213-84-1

●昔、お上が法令・禁令などを人びとに周知徹底させるために墨書した木版を「高札」(こうさつ)と言いました。良く時代劇で出てきますね。しかしこの高札の歴史や体裁をまとめた本はなかったそうです。杉原利治著「高札ものがたり」909円 垂井日之出印刷所はその歴史や概要、故玩館の高札、江戸の高札、維新明治の高札とその全容を研究した本です。ISBN978-4-907915-11-7

●好評でしたが品切れだった「シェルスクリプト入門の入門」300円 暗黒通信団の重版が出来ました。Linuxのコマンドを使いこなせるレベルに達した方を対象にLinuxのシェルスクリプトを活用する方法を紹介。ISBN978-4-87310-230-6

●いままで熊本弁の本を2冊出してきた工事郎著「右さん左さん−熊本弁コージ苑」1,300円 熊本日日新聞社は、熊本弁をちゃんと知るための、初心者向けに実例熊本弁50編。それと新聞連載のハイレベルな熊本弁集「右さん、左さん−ぎゃんぎゃん」を収録。ISBN978-4-87755-600-6

●社会性を育てる75のインクルーシブな音楽活動への誘い。根岸由香著「根岸由香のつながる音楽」2,650円 あおぞら音楽社は、「特別支援教育、音楽療法、保育」のサポートブックです。つい口ずさんでしまう楽しく、イキの良い、美しいセンスある曲がいっぱい。DVDに40曲のビアノ伴奏譜入りです。ISBN978-4-904437-19-3

●戦国土佐の国、山城を徹底ガイド。松田直則著「土佐の山城−山城50選と発掘された23の城跡」2,200円 ハーベスト出版は、城郭研究者が地理、歴史、構造などの視点から多角的に解説。写真・縄張り図、発掘資料なども多数収録。ISBN978-4-86456-322-2

●紙面で「イージス・アショア」の防衛報告書に誤りがあることをスクープした秋田魁新報は、今年の新聞協会賞を受賞しました。秋田魁新報社取材班著「イージス・アショアを追う」1,600円 秋田魁新報社は、誤りのある地上配備型迎撃システムの秋田配備に1年半に渡り向合ってきた記者たちの取材の舞台裏をドキュメントで伝えます。ISBN978-4-87020-410-2

●大雨になれば湖水は溢れ、琵琶湖から流れる唯一の河川である瀬田川沿いの田畑は水害に悩まされていました。江戸時代後期、湖辺農民の苦しみを救うべく、幕府に自晋請川浚を願い出た親子三代の歴史を記しました。石田弘子著「琵琶湖治水に命をかけた藤本太郎兵衛三代」1,500円はサンライズ出版から。ISBN978-4-88325-196-4


本のご注文について

★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

★一般読者の皆様へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。

お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。

***

■このセンター通信のバックナンバーは、コチラをクリックしてください。


↑このページのトップに戻る

株式会社 地方・小出版流通センター

郵便番号162-0836 東京都新宿区南町20
TEL.03-3260-0355 FAX.03-3235-6182
電子メールでのお問い合わせは、chihosho●mxj.mesh.ne.jpまで。

*お手数ですが、●の部分を半角のアットマーク「@」に書き換えてご送信ください。スパムメール対策のためです。すいませんがご了解ください。

当ページに掲載されている記事・書誌データ・写真の無断転載を禁じます。


トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ