トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ

地方・小出版流通センター あなたはこの本を知っていますか

地方・小出版流通センター通信 No.1440(2020/08/05)

8月6日は広島の原爆記念日、9日は長崎の原爆記念日、そして15日の終戦記念日がやってきます。今年の夏は、新型コロナ一色の報道で、原爆や終戦がなかなか報じられません。記念日の式典も、コロナ対策ということで、縮小されて行われるとのこと。しかしこの夏にも、戦争や平和を問い掛ける出版は続いています。

★お盆休みの休業は8月13日(木)から16日(日)までです。今年は、どの取次も同じスケジュールのようです。集荷と配送は止まります。

新刊・これから出る本

●被爆地・長崎の長崎文献社から、布袋厚著「復元 被爆直前の長崎 原爆で消えた1945年8月8日の地図」3,000円(ISBN978-4-88851-348-7)が出ます。名著「江戸時代の長崎」を復元した著者の力作です。旧市街、村、郷、字を現在の地図に重ねて土地の記憶を発揮しています。軍事施設、官庁、工場、会社名、商店名、著名人宅まで詳細に入力しています。原爆投下直前の長崎、地図帳・24区分の詳細、地図は語る−崩壊ヘの道、意外な原爆被害、復元図ができるまで、地図・写真にみるいまむかし、いまものこる被爆前のすがたの7章となっています。

●九州・宮崎からは、河野富士夫著「宮崎の戦争と若者たち」2,000円 鉱脈社(978-4-86061-761-5)が出ました。太平洋戦争を語りつぐ4つの物語から成っています、島の小学校にも戦闘機爆撃が。幼き悲劇を語り継ぐ学友たちの今、特攻一号機で南洋に散り、英霊となった青年の生涯、日中戦争で戦火から一人救出され帰郷した少女の戦後、カナダから留学中延岡空襲で殉職した日系女性のメッセージ。

●鹿児島からは、宮島孝男著「海軍兵と戦争−戦争と人間を語る」1,300円 南方新社(978-4-86124-435-3)が出ます。これまで当時の体験を誰にも話すことがなかった元兵士が、言い残さねば!、伝えなければ!とはじめてインタビューに応じたものを収録。予科連にあこがれ土浦海軍航空隊へ。東南アジア・最前線での戦闘、そして捕虜生活。特攻、かごしま物語−知覧・黒島の秘話(悲話)。戦争を見つめ・考え・平和を誓い、発信するメッセージも。

●都下・八王子からは、斎藤勉・井上健監修/揺籃社編・刊「ガイドブック八王子の戦跡」1,200円(978-4-89708-432-9)。明治以降、幾度となくおきた戦争の遺跡を子どもたちに、その悲惨さや平和の大切さが伝わるよう工夫を凝らした編集。八王子に残る身近な戦争遺跡を探せるようになっています。

●「のっぽのサラ」(徳間書店)などで知られるアメリカワイオミング州生れの絵本作家・パトリシア・マクラクラン著 若林千鶴訳・石田享子絵「父さんのことば」1,300円 リーブルは、お互いに哀しい過去を背負う、姉と弟、飼い主を亡くして、心を閉ざした犬のエマ。ドッグシェルターで出会って笑顔と希望を取り戻すまでの物語。ISBN978-4-947581-98-3

●軍事独裁政権下のアルゼンチンでなされた性暴力を人道に対する犯罪として裁く国際シンポジウムの記録。アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)編  「アルゼンチン正義を求める闘いとその記録」 700円 「戦争と性」編集室刊は、アルゼンチン国家テロリズムに抗する市民運動の展開、五月広場の母たち他。ISBN978-4-902432-25-1

●松江城研究の決定版として、中井均著「松江城−山陰名城叢書2」2,000円 ハーベスト出版が出ます。山陰に唯一残る天守を持つ城の歴史・縄張り・建築構造・城下町・発掘調査。最新の研究成果と共に総合的に解き明かします。B5判/400頁の大冊です。ISBN978-4-86456-352-9

●カレル・チャペック戯曲集U。栗栖茜訳 かみや装幀・挿絵「白い病気/マクロスプロスの秘密」2,000円 海山社が出ます。1937に描かれたパンデミックの恐るべき世界とは?不老長寿薬を飲んだある女性の生涯!そして…。ISBN978-4-904153-14-7

●「児童発達支援」「保育所等訪問支援」「放課後等デイ」3事業の理解と円滑な実施を目指す初めての実践書にして理論書の改訂新版。宮田広善・光真坊浩史編著「障害児通所支援ハンドブック」1,800円 エンパワーメント研究所は現場の方々の疑問や悩みに応えて、発達支援の発展につなげられる唯一のテキストISBN978-4-907576-56-1

●つげ義春、林静一、つけ忠男、伊藤重夫、仲佳子、北川由紀子、安倍慎一、菅野修、うらたじゅんの作品を巡って展開される劇画評論をまとめた、内島すみれ著「トートロジー考」1,800円 北冬書房は、〜作者の時間が圧縮された作品を解凍する(読み進める)瞬間は、いつも探究心をくすぐられるワクワク感に満ちている。作者の観念と現実の間を超えている、こちらに迫ってくる「輝き」に触れることは、作品を読むときの最大の愉しみである。評論はそうした「輝き」を言語化する、一種の創造的作業〜と考える著者の意欲作。ISBN978-4-89289-148-9


本のご注文について

★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

★一般読者の皆様へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。

お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。

***

■このセンター通信のバックナンバーは、コチラをクリックしてください。


↑このページのトップに戻る

株式会社 地方・小出版流通センター

郵便番号162-0836 東京都新宿区南町20
TEL.03-3260-0355 FAX.03-3235-6182
電子メールでのお問い合わせは、chihosho●mxj.mesh.ne.jpまで。

*お手数ですが、●の部分を半角のアットマーク「@」に書き換えてご送信ください。スパムメール対策のためです。すいませんがご了解ください。

当ページに掲載されている記事・書誌データ・写真の無断転載を禁じます。


トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ