トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ

地方・小出版流通センター あなたはこの本を知っていますか

地方・小出版流通センター通信 No.1472(2022/09/02)

書影 青森県の街の本屋さんである「木村書店」の店員さんがTwitterでほぼ毎日発信するほっこりエッセー漫画が本になります。八戸の海に程近い「ポップごと売る本屋」で働く著者(ポプ担)は「楽しかったこと探し」が得意です。同僚やお客様との触れ合い、1人暮しのおうち時間、休日の外出…。一見普通の暮らし の中にも、小さな幸せがいっぱい。子ども時代の 思い出や、時には奇想天外な妄想も、著者の世界を鮮やかに彩ります。ポプ担(青森市八戸市在住)著「ポップ担当日記−まちの本屋と書店員の日常」1,800円(ISBN978-4-907034-31-3)デーリー東北新聞社は、9月中旬から下旬の刊行です。

 2017年以来著者はこのお店で、ポップと共に本を販売したり、ツィッターで本の紹介をしていました。休息時間のお楽しみとしてらくがきも描いてアップしていて、描いても描いても描きたいことが沢山あって、ほぼ日課としてアップしはじめました。
 らくがきはやがて”まんが”になり、2022年の現在も続いています。仕事だけれど趣味色が強いのですが、好評です。本書は2018年から2021年までの特にお気に入りの作品220点を収録しています。A5判・268頁でオールカラーです。まんがの上部には当時のツィートを、下部には、現在の著者のコメントを描いてします。2022年夏からはブログでもまんがをアップしているそうです。本や「まちの本屋」にまつわるエピソードをはじめとする多彩な内容を、かわいい絵と個性あふれる言葉でつづった、読む人の心を温かくする一冊となっています。

新刊・これから出る本

●長野県の火山の今がわかります。竹下欣宏編著「長野県の火山入門」1,600円 しなのき書房は、火山の基礎知識、噴火メカニズム、長野県での噴火や災害、チバニアンとの関係、火山の恵み、観測体制や噴火予知までわかりやすく。長野県とその近隣にある主要火山19についても詳細に解説。ISBN978-4-903002-75-0

●造成されて50年、福岡県宗像市の人口1万2千の団地の再生。その模索と軌跡。山田雄三監修 ひのさと記憶プロジェクト実行委員会編「ニュータウンのあの頃とこれから 日の里団地1971−2021」1,800円 弦書房は、過去の声に耳を傾け、試行錯誤を繰返しながら、街と生き続ける住民達の姿を各頁に描く。そしてこれからの道すじを描く手づくり感あふれる本。ISBN978-4-86329-255-0

●2007年に最初の鉄道が開業してから15年。中国の高速鉄道は早くも総距離一万キロを突破。人口50万以上の都市が結ばれ、技術ノウハウを輸出するまでにりました。その全容を明らかにします。雷風行(レイ・フォンシン)著 姚琴(ヨウ・チン)訳「中国高速鉄道の発展スピードはなぜ速い」2,980円 グローバル科学文化出版は、、北京から半日で54の都市に到着可能となった施策、海外進出まで発展の歩みをルポ。著者は「人民鉄道報」副編編集長、「中国旅客報」編集長を歴任したジャーナリスト。ISBN978-4-86516-073-4

●コロナになってネットの検索の上位100に医療関連のワードが多数。Y'S PUBLISHING編・刊、<ニーヨーク便利帳「特別編集/医療編>「アメリカ市販薬(OTC)&家庭用品全200種」2,600円 は、コロナ下、ドクターとのリモート診療が当たり前となった米国、病院に行けないケースも増え、有事の際の市販薬の需要が急増。そのための便利帳。ISBN978-4-8123-0125-8

●元地元記者と元県庁マンの異色コンビが宮崎県はもとより全国各地を訪ね歩き編みました。外前田孝・日高大介共著「冷や汁万歳−”復権”万能の伝統食」1,500円 鉱脈社は、宮崎の伝統食・冷や汁を全国に訪ね、その歴史を繙き、伝統食復権を提言します。宮崎各地の薬膳の冷や汁、漁師の冷や汁、アユ・カマスの冷や汁はじめ、埼玉のめんつゆ用冷や汁、山形のおひたしの冷や汁なども紹介。ISBN978-4-86061-831-5

●日本全国に作られた二宮金次郎像。何故、これこれほどの像が作られたのか?成立とその社会学。三浦滋著「三河の金次郎像全調査」2,500円 春夏秋冬叢書は、三河地方にあった約350体の二宮金次郎を足掛け十年をかけて現地調査して写真と解説を付します。とともに、像出現の社会的背景とその及ぼした影響も考察。ISBN978-4-901835-50-3

●90%、森林が覆う自然遺産の島のガイドブック。屋久島環境文化財団編「屋久島の民俗ガイド」1,000円 南方新社は、独自の山岳信仰、板葺き屋根、狩猟用に特化された屋久犬など自然と暮らしを探る本です。ISBN978-4-86124-476-6

●侏儒(しゅじゅ)とは、小人或いは見識のない人という意味ですが、ここでは、巷の取るに足らない存在である一介の映画好きが、気ままに書き散らかした原稿集という気持ちで用いているそうです。久保嘉之著「侏儒の映画館」2,200円 ごまめ書房は、日活の「人斬り五郎」などの渡哲也作品へのオマージュ。江戸川乱歩作品、リドリー・スコットの映画など読んで楽しんで頂きたいと願って書いた私的?映画案内。ISBN978-4-902387-33-9

●この本の初版は500部しか印刷しません。第二版は出るかもしれませんが、訳注者は他にいろんな本を書こうとしており、この本をだすだけで6年を要しており、年齢を考えると第二版を出す余裕はないでしょうと断ります。今倉章著「全訳全注『孟子』朱子注 第一巻」3,000円 希望は、『孟子』を朱子が注釈した『孟子集注』を全訳全注。漢籍の訳注にない特徴。本文と朱注に番号、自然な日本語、訳だけで孟子の主張がわかります。ISBN978-4-909001-04-7


本のご注文について

★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

★一般読者の皆様へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。

お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。

***

■このセンター通信のバックナンバーは、コチラをクリックしてください。


↑このページのトップに戻る

株式会社 地方・小出版流通センター

郵便番号162-0836 東京都新宿区南町20
TEL.03-3260-0355 FAX.03-3235-6182
電子メールでのお問い合わせは、chihosho●mxj.mesh.ne.jpまで。

*お手数ですが、●の部分を半角のアットマーク「@」に書き換えてご送信ください。スパムメール対策のためです。すいませんがご了解ください。

当ページに掲載されている記事・書誌データ・写真の無断転載を禁じます。


トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ