トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ

地方・小出版流通センター あなたはこの本を知っていますか

地方・小出版流通センター通信 No.1485(2023/04/26)

書影 長らく取り扱い社である深夜叢書社の社主にして、名編集者と言われた齋藤愼爾さんが亡くなりました。享年83才でした。ソウル生れ、1946年に酒田市の飛島に移住。酒田東高時代から俳句を始め、山形大学在学中に第8回氷海賞を受賞。1963年に深夜叢書社を設立、主に文学関係の本を出してきました。寺山修司らと俳誌「雷帝」を刊行するなど、俳人、編集者として文芸評論や評伝執筆など多方面で活躍していました。深夜叢書社のISBNの付与されている刊行物だけで約330点、その以前の刊行物を含めると、この60年間に600点余の本を世に出してきたことになります。

 また同社が出した吉本隆明著の「学校・宗教・家庭の病理」(2000年4月刊)は日本で初めての「非再版本」として流通し、当センター扱いで約8千部を販売しました。最近では、亡くなった瀬戸内寂聴さんの「句集 ひとり」(2017年6月刊)が話題となりました。深夜叢書社の在庫のある刊行物は当分の間、販売を続けます。


新刊・これから出る本

●自然が示すサインを読み解く知恵=自然物の特徴(sign)から、秘められた効能・効力を推論します。大槻真一郎著 澤元瓦監修「ホメオパシーと錬金術」2,000円 フレグランスジャーナル社は、第T部/36種類の基本レメディについて「マテリア・メディカ」を教材として、特徴表示説から学びます。U部では元素のレメディについて周期律表を用いて考察します。これは特徴表示説の拡張版とも言えます。ISBN978-4-89479-319-4

●九州南部から中琉球に至る広い県域を持つ鹿児島県には、多種のカマキリが棲息します。森一規編著 津田勝男・神園政行・田中和臣著「鹿児島県のカミキリムシ」3,800円 南方新社は、鹿児島産の特産種54種を含む全376種のカミキリムシの幼生期の生活史を中心に解説。九州から南下した種、大陸の遺存種、海流で北上した種の3群に別れ、それが独自進化を遂げてきたと推察されます。ISBN978-4-86124-494-0

●琉球国時代(1866年まで)の組踊や琉球舞踊の姿を現代に。いまは幻の「板締縮緬若衆衣裳」「琉縫薄衣裳」を蘇らせます。茂木仁史・古波蔵ひろみ著/国立劇場おきなわ監修「首里城の舞台と踊衣裳」3,600円 榕樹書林は、1719年に首里城で初演された組踊は、どのような舞台で演じられたのか?併せて琉球芸能の踊衣裳と髪型の全体像を明らかにします。ISBN978-4-89805-245-7

●お座敷学園に通う、騎手の父と調教師の母を持つ雫は、ライバルである騎手たちにどうしても勝てないとスランプに陥っている。中央競馬、地方競馬に続く第三の競馬、学園競馬の世界を描く。中原牧人著「ターフのカノジョ 第1巻 三原雫編」1,000円 吉備人出版は、競馬道に青春をかける女の子たちが繰り広げる、読者参加型の競馬ノベル。巻末付録、競馬の勝ち方・楽しみ方指南。ISBN978-4-86069-706-8

●年一回刊行となった、北海道を舞台に自然の営みが見せてくれる「美」と「感動」の世界を伝える写真雑誌。「faura 65号− 特集:北海道のアオバト」952円 ナチュラリー編・刊は、北海道に多い若草色の美しいハト、深い森に暮し、海岸に飛来して海水を飲むという独特の生態、魅力を余すところなく伝えます。北海道アオバトmap付。

●手のひらにのるお話集の最新刊。東京子ども図書館編・刊「おはなしのろうそく33」500円は、ヨーロッパから伝わったアメリカの昔話「ものいうたまご」、アフリカ系アメリカ人の昔話「ひねくれもののエイトジョン」「ウィリーと魔法使い」など渡辺茂男編訳で1977に偕成社から出た「アメリカの昔話」から6話を選んでいます。ISBN978-4-88569-132-4

●日本の現代文学はいつ、どうやって?海外の読者の目に触れるようになったのか?日本文学発掘の旅を跡づけます。堀邦雄著「海を渡った日本文学−蟹工船から雪国まで」2,000円 書肆侃侃房は、吉田健一による1950年代の英国「エンカウンター」誌の書評記事にはじまり、太宰治の英訳作品、小林多喜二の『蟹工船』を辿るうちに日本文学を照しだす海外からの光を見出します。ISBN978-4-86385-563-2

●<ローカルだからこそできることがある>との共通の思いを持ち、九州を足場に仕事をする記者やデレクターによる著作。臼井賢一郎・神戸金史・吉崎健著「ドキュメンタリーの現在」2,000円 石風社は、世界の大変動と分断に抗してドキュメンタリーを作り続ける人達からの報告。アフガン・水俣・諌早・慰安婦等。ISBN978-4-88344-317-8

●全国各地の在日ミャンマー人や支援者の奮闘ぶりを記録した本です。玄武岩・藤野陽平・下郷沙季編著「ミヤンマーの民主化を求めて−立ち上がる在日ミャンマー人と日本の市民社会」1,100円 寿郎社は、豊富な写真や図表でわかりやすく現地の歴史や現状をまとめつつ現在を伝えます。ISBN978-4-909281-47-0

●2018年の9月に刊行され品切れとなっていたロバート・ティスランド/ロドニー・ヤング著 池田朗子、八木知美訳/岸田聡子、林真一郎監修「精油の安全性ガイド 第2版」18,000円 フレグランスジャーナル社が、500部だけ再版されました。400種類の精油のプロフィール、206種類の精油構成成分プロフィール掲載の類を見ない情報量。検索に便利な電子書籍付きです。A4判・1127頁 ISBN978-4-89479-301-9


本のご注文について

★書店様へ。当センター扱い商品は「注文制」です。お取引取次店へご注文いただくか、弊社ファックス(03−3235−6182)にて、帳合・取次・番線・書店コードを明記の上、ご発注ください。よろしくお願いします。

★一般読者の皆様へ。できましたら最寄の書店でご注文ください。その際、書誌名・発行所とともに「地方・小扱いです」と書店員の方に告げてください。またネット書店でも扱っている場合があります。

お急ぎの方は当社でもご注文をお受けします。コチラをご覧になりFAXにてご注文ください。

***

■このセンター通信のバックナンバーは、コチラをクリックしてください。


↑このページのトップに戻る

株式会社 地方・小出版流通センター

郵便番号162-0836 東京都新宿区南町20
TEL.03-3260-0355 FAX.03-3235-6182
電子メールでのお問い合わせは、chihosho●mxj.mesh.ne.jpまで。

*お手数ですが、●の部分を半角のアットマーク「@」に書き換えてご送信ください。スパムメール対策のためです。すいませんがご了解ください。

当ページに掲載されている記事・書誌データ・写真の無断転載を禁じます。


トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ