トップページ地方・小出版流通センターTOPサイトマップ

地方・小出版流通センター

地方・小出版流通センター発行情報誌「アクセス」より

新刊ダイジェスト(2013年09月号発行分)

『世界遺産登録 富士山 構成資産ガイドブック』●山梨日日新聞社/ 編 富士山世界文化遺産登録推進両県合同会議/ 編集協力

書影

世界文化遺産に登録されて注目が集まる富士山。その構成資産を美しい写真とともに解説して くれるのが本書です。富士山本宮浅間大社をはじめとして、富士山周辺に点在する浅間神社の佇まいからは、信仰の山であることが伝わってきます。
山そのものもさることながら、先人たちが積み上げてきた歴史や文化も富士山の大きな魅力であると改めて実感します。もちろん富士五湖や忍野八海といった豊かな自然もありますし、富士講の御師の住宅や登山道そのものといった意外なものも構成資産となっています。実際に訪れる前に一読しておけば各所の見どころもよく分かり、より富士山を楽しむことが出来るでしょう。
◆ 972 円・A5判・79 頁・山梨日日新聞社・山梨・2013/7 刊・ISBN978-4-89710-112-5

《オンライン書店で購入》
※主なショッピングサイトのトップページにリンクを貼っています。リンク先の書店によっては、お取り扱いしていない場合があります。ご了承ください。
アマゾンHonyaClub.com紀伊國屋WebStoreブックサービスhontoセブンネットショッピングe-hon楽天ブックス文教堂Jbooks丸善&ジュンク堂書店TSUTAYAエルパカbooksYahoo!ショッピング

地方・小出版流通センターへの直接注文、お問い合わせはコチラをご覧ください。


『宮沢賢治の農業と文学 −苛酷な大地イーハトーブの中で』●大島丈志著

書影

近代日本文学史上、宮沢賢治とその作品は特異な存在とされてきた。その理由は、賢治が童話作家、詩人、宗教者、農学校教師、農業技術者、工場技師といった多面的な履歴をもっていること、さらに賢治作品が同時代の様相からズレを生じさせて、安易な答えを引き出させないからである。
本書では、なぜ賢治作品が生み出されたかについて、羅須地人協会以前、同協会時代、同協会以後に賢治の活動を分けて考える。すなわち、賢治の農業実践と、「チュウリップの幻術」「紫紺染について」「オッペルと象」「農民芸術概要」「或る農学生の日誌」「ポラーノ広場」「グスコーブドリの伝記」等々の賢治作品との関係について実証的に明らかにしていく。
◆ 3045 円・四六判・317 頁・蒼丘書林・東京・2013/6 刊・ISBN978-4-915442-15-5

《オンライン書店で購入》
※主なショッピングサイトのトップページにリンクを貼っています。リンク先の書店によっては、お取り扱いしていない場合があります。ご了承ください。
アマゾンHonyaClub.com紀伊國屋WebStoreブックサービスhontoセブンネットショッピングe-hon楽天ブックス文教堂Jbooks丸善&ジュンク堂書店TSUTAYAエルパカbooksYahoo!ショッピング

地方・小出版流通センターへの直接注文、お問い合わせはコチラをご覧ください。


『今治発!地域史研究家ケイボンがゆく』●大成経凡著

書影

ケイボンこと大成経凡(おおなる・つねひろ)さんは愛媛県越智郡波方町(現今治市)に生まれ、東北の大学に学んだ後地元に戻り、中学校の社会科講師と県の文化調査事業、内航船員として海運経営、ご当地検定「いまばり博士」事業などに関わり、現在は瀬戸内海の自然保全・活用と豊かな生活の確立を目指すNPO 法人能島の里理事を務める。
そうした様々な経験が、知の利・風土を基調としたまちづくりへの思いを駆り立て、地域の魅力を掘り起し、語り継ぐことに奔走する日々を送るところとなる。村上水軍から今治綿業のルーツ、戦争遺跡の無人島由利島、B級グルメ焼豚玉子飯まで縦横に語って尽きるところがない。
◆ 1365 円・四六判・167 頁・創風社出版・愛媛・2013/5 刊・ISBN978-4-86037-190-6

《オンライン書店で購入》
※主なショッピングサイトのトップページにリンクを貼っています。リンク先の書店によっては、お取り扱いしていない場合があります。ご了承ください。
アマゾンHonyaClub.com紀伊國屋WebStoreブックサービスhontoセブンネットショッピングe-hon楽天ブックス文教堂Jbooks丸善&ジュンク堂書店TSUTAYAエルパカbooksYahoo!ショッピング

地方・小出版流通センターへの直接注文、お問い合わせはコチラをご覧ください。


『終章を生きる −2025年超高齢社会/下野新聞新書7』●下野新聞編集局取材班著

書影

2050 年、日本は65 歳以上の高齢者が総人口の30%を超えると予想されており、人口の自然減と超高齢化の併存という未経験の事態に直面している。そんな状況で、誰もが最期まで望むように生きられる社会の実現には何が必要か。
本書は豊かな終章のありようを模索した下野新聞の長期連載をまとめたもの。医療と介護が一体的に届く在宅ケアの充実による自宅での看取りや胃ろうのその後に焦点を当て、食べることを取り戻そうとする本人や家族の姿、市民やボランティア、時には高齢者同士が手を取り合い、支え合う団体など県内の実例を挙げていく。長寿を心から喜べる社会の実現を目指し、「命の質」を重視する5つの提言で締めくくる豊かな終章への道標。
◆ 1050 円・新書判・238 頁・下野新聞社・栃木・2013/5 刊・ISBN978-4-88286-517-9

《オンライン書店で購入》
※主なショッピングサイトのトップページにリンクを貼っています。リンク先の書店によっては、お取り扱いしていない場合があります。ご了承ください。
アマゾンHonyaClub.com紀伊國屋WebStoreブックサービスhontoセブンネットショッピングe-hon楽天ブックス文教堂Jbooks丸善&ジュンク堂書店TSUTAYAエルパカbooksYahoo!ショッピング

地方・小出版流通センターへの直接注文、お問い合わせはコチラをご覧ください。


『鉄道の話題あれこれ「交通計画特論」 −船についても』●宮田 一・祖田圭介著

書影

タイトルの通りに、鉄道に関する様々な話題が盛り込まれています。複雑な数式を用いて鉄道 の姿を捉えようとする論文から、江ノ電についての随想まで、硬軟さまざまなスタイルの文章が収められています。時代的にも国鉄時代のものから最近のものまであり、これまでの日本の鉄道の発達の跡も見ることができます。
著者はふたりとも鉄道研究者で、その視点から描かれるのは我々が普段意識していない鉄道の姿です。特に鉄道の配線と鉄道網の形成について詳しく書かれており、日々使う鉄道のダイヤや配線を決める考え方も知ることができます。フェリーの話や巻末にはクイズもあるなど色々と楽しめる一冊です。
◆ 2100 円・A5判・537 頁・冬花社・神奈川・2013/5 刊・ISBN978-4-925236-88-1

《オンライン書店で購入》
※主なショッピングサイトのトップページにリンクを貼っています。リンク先の書店によっては、お取り扱いしていない場合があります。ご了承ください。
アマゾンHonyaClub.com紀伊國屋WebStoreブックサービスhontoセブンネットショッピングe-hon楽天ブックス文教堂Jbooks丸善&ジュンク堂書店TSUTAYAエルパカbooksYahoo!ショッピング

地方・小出版流通センターへの直接注文、お問い合わせはコチラをご覧ください。

baner


株式会社 地方・小出版流通センター
郵便番号162-0836 東京都新宿区南町20
TEL.03-3260-0355 FAX.03-3235-6182

電子メールでのお問い合わせは、chihosho●mxj.mesh.ne.jp まで。

*お手数ですが、●の部分を半角のアットマーク「@」に書き換えてご送信ください。スパムメール対策のためです。すいませんがご了解ください。

当ページに掲載されている記事・書誌データ・写真の無断転載を禁じます。


トップページ地方・小出版流通センターサイトマップ