雑誌|
総記・事典・辞書・出版|
哲学・宗教|
歴史・地理・民俗|
社会・教育・福祉|
自然科学|
工業・技術・産業・コンピューター|
芸術・コミック|
文学・語学|
生活・趣味・実用|
絵本・児童書・学習参考書|
ご注文方法|
地方・小出版流通センター|
サイトマップ
社会・教育・福祉
◆ストリップ劇場のある街、あった街 −浅草・新宿・船橋・札幌の〈ピンク文化〉とそれを支えた人びと 早乙女 宏美著 135mm×195mm 235頁 2500円 寿郎社 [北海道] 978-4-909281-64-7 24/12
◆マルクスの権利と世界 子島 喜久編著 A5 108頁 1500円 関東図書 [埼玉] 978-4-86536-126-1 24/12
◆わだつみのこえ 第161号 日本戦没学生記念会編 A5 108頁 1000円 アテネ出版社 [東京] 978-4-908342-72-1 24/12
◆視覚シンボルで楽々コミュニケーション 完全版 −障害者の暮らしに役立つシンボル2555 データリンク付き ドロップレット・プロジェクト監修 青木 高光編著 B5 124頁 1600円 エンパワメント研究所 [東京] 978-4-907576-31-8 24/12
◆「物語+詩」を深く読む新国語ワークシート増補新版 −光村新教材+詩教材の時短授業実現 保坂 雅幸著 B5 211頁 2700円 学芸みらい社 [東京] 978-4-86757-070-8 25/01
◆最高峰めざす授業 自分で授業分析・診断・改善するマル秘ヒント 〈若い先生のパートナーズBooK/授業づくり〉 川合 賢典編著 B6 111頁 1800円 学芸みらい社 [東京] 978-4-86757-064-7 25/01
◆授業中の指名 どんな法則があるか 〈若い先生のパートナーズBooK/授業づくり〉 河田 孝文編著 B6 105頁 1800円 学芸みらい社 [東京] 978-4-86757-065-4 25/01
◆保護者対応 信頼はぐくむ教師の「聞く力」 〈若い先生のパートナーズBooK/学級経営〉 生井 光治著 B6 107頁 1800円 学芸みらい社 [東京] 978-4-86757-067-8 25/01
◆子ども集団を束ねる鉄板スキル10 〈若い先生のパートナーズBooK/学級経営〉 柳 圭一著 B6 125頁 1800円 学芸みらい社 [東京] 978-4-86757-068-5 25/01
◆「探究」授業51 授業のつくり方から評価まで 〈若い先生のパートナーズBooK/授業づくり〉 粟子 直毅著 B6 130頁 1800円 学芸みらい社 [東京] 978-4-86757-066-1 25/01
◆特別支援がガラッと変わる「見取りのモノサシ」 応用行動分析学はじめの一歩 渡辺 道治著 B6 164頁 2000円 学芸みらい社 [東京] 978-4-86757-072-2 25/01
◆戦争と平和 80年の記憶 〈定点観測者としての通信社〉 新聞通信調査会編 A4 128頁 1500円 新聞通信調査会 [東京] 978-4-907087-43-2 25/01
◆全国共通防災 日本全国・想定される大規模地震を知っておこう 平田 直監修 190mm×135mm 1頁 19000円 十影堂パブリッシング [東京] 978-4-910926-16-2 25/01
◆LPガス販売店のための法律相談 2 −改正省令について2024年11月時点 松山 正一編著 A5 37頁 1000円 ノラ・コミュニケーションズ [東京] 978-4-911323-03-8 24/11
◆国語教育における「主体」と「ことばにならない何か」 佐藤 宗大著 A5 188頁 3800円 ひつじ書房 [東京] 978-4-8234-1263-9 24/11
◆障害児教育福祉史の点描 −関連領域の検討 小川 英彦著 A5 125頁 2300円 三学出版 [滋賀] 978-4-908877-60-5 24/12
◆能登と原発 児玉 一八著 A5 205頁 2200円 かもがわ出版 [京都] 978-4-7803-1347-5 24/12
◆中高生から考える死刑制度 佐藤 大介著 四六 183頁 1800円 かもがわ出版 [京都] 978-4-7803-1350-5 24/12
◆戦争を回避する「新しい外交」を切り拓く 猿田 佐世編著 巖谷 陽次郎編著 四六 177頁 1800円 かもがわ出版 [京都] 978-4-7803-1353-6 25/01
◆震災から30年 救援ネットのあゆみ 神戸外国人救援ネット編 A4 451頁 2000円 神戸学生青年センター出版部 [兵庫] 978-4-906460-72-4 25/01
◆令和に歩く菅笠日記 〈京阪奈新書〉 雜賀 耕三郎著 新書 274頁 1100円 京阪奈情報教育出版 [奈良] 978-4-87806-760-0 24/11
◆嘘をつくと尻に松が生える −安藤辰江の俗信三千二百余項目 〈岡山県鏡野町の俗信1〉 立石 憲利著 B6 318頁 2200円 吉備人出版 [岡山] 978-4-86069-754-9 24/11
◆悲願院のあゆみ −慈悲の心で115年 樅野 志郎著 188mm×116mm 223頁 1500円 吉備人出版 [岡山] 978-4-86069-756-3 24/12
◆体育から逃走する子供たち 石垣健二著 A5 243頁 2200円 溪水社 [広島] 978-4-86327-663-5 24/10
◆日本古学アカデミー全集 第五巻 清風 道人著 A5 273頁 3000円 美巧社 [香川] 978-4-86387-199-1 24/12
◆もし君が君を信じられなくなっても 毛利直之著 四六 205頁 1600円 西日本新聞社 [福岡] 978-4-8167-1016-2 24/12
◆復興 熊本城 Vol.8 監物櫓編 令和6年度上半期まで 熊本日日新聞社編 B5 63頁 1100円 熊本日日新聞社 [熊本] 978-4-87755-666-2 24/12
◆沖縄の教師の語り 嘉納 英明著 四六 214頁 1000円 琉球新報社 [沖縄] 978-4-910937-26-7 24/10
雑誌|
総記・事典・辞書・出版|
哲学・宗教|
歴史・地理・民俗|
社会・教育・福祉|
自然科学|
工業・技術・産業・コンピューター|
芸術・コミック|
文学・語学|
生活・趣味・実用|
絵本・児童書・学習参考書|
ご注文方法|
地方・小出版流通センター|
サイトマップ