雑誌|
総記・事典・辞書・出版|
哲学・宗教|
歴史・地理・民俗|
社会・教育・福祉|
自然科学|
工業・技術・産業・コンピューター|
芸術・コミック|
文学・語学|
生活・趣味・実用|
絵本・児童書・学習参考書|
ご注文方法|
地方・小出版流通センター|
サイトマップ
文学・語学
◆宗ちゃんのオチンポ物語 長沼 宗次著 四六 66頁 1000円 秋田文化出版 [秋田] 978-4-87022-610-4 23/04
◆菅江真澄事典 稲 雄次編著 A5 450頁 3900円 無明舎出版 [秋田] 978-4-89544-681-5 23/03
◆第三部物語 鶴賀 イチ著 四六 171頁 1500円 歴史春秋社 [福島] 978-4-86762-018-2 23/04
◆山あり谷あり −スーパーミリオンヘアー創業者 阿部 稔の半生 阿部 稔著 A5 294頁 1500円 上毛新聞社 [群馬] 978-4-86352-327-2 23/04
◆わらいのお茶 −子どもに贈る昔ばなし19 小澤 俊夫監修 170mm×130mm 309頁 1500円 小澤昔ばなし研究所 [神奈川] 978-4-910979-01-4 23/03
◆ディアロゴスの12の楕円 −野村喜和夫対談集 野村 喜和夫著 A5 279頁 2200円 洪水企画 [神奈川] 978-4-909385-41-3 23/04
◆WEP俳句通信 133号 大崎 紀夫編 A5 187頁 955円 ウエップ [東京] 978-4-86608-139-7 23/04
◆カメラを止めて書きます ヤン ヨンヒ著 四六 248頁 2000円 クオン [東京] 978-4-910214-49-8 23/04
◆くれない 碓田 のぼる著 四六 301頁 2200円 光陽出版社 [東京] 978-4-87662-640-3 23/04
◆非正規のうた −民主文学館 中嶋 祥子著 四六 316頁 1700円 光陽出版社 [東京] 978-4-87662-641-0 23/04
◆光の吐瀉物、祈りに春を 黒田 夜雨著 150mm×150mm 43頁 1600円 七月堂 [東京] 978-4-87944-526-1 23/04
◆ヴィンセントの窓辺 都築 直美著 A5 129頁 1800円 七月堂 [東京] 978-4-87944-525-4 23/04
◆双子 −インカレポエトリ叢書18 奥山 紗英著 四六 92頁 900円 七月堂 [東京] 978-4-87944-534-6 23/04
◆倉庫の明かり 中島 隆志著 四六 79頁 1800円 紫陽社 [東京] 978-4-503-22823-9 23/06
◆書いて読み解く「紫式部」 平林 香織編 B5 176頁 2000円 世音社 [東京] 978-4-921012-58-8 23/01
◆書いて読み解く「日本文学史」 平林 香織編 B5 204頁 2000円 世音社 [東京] 978-4-921012-57-1 23/01
◆おはなしのろうそく33 東京子ども図書館編 文庫 55頁 500円 東京子ども図書館 [東京] 978-4-88569-132-4 23/03
◆プラグマティズム言語学序説 −ひつじ研究叢書言語編197 山中 司著 A5 249頁 4000円 ひつじ書房 [東京] 978-4-8234-1184-7 23/02
◆ベーシック 応用言語学 第2版 −L2の習得・処理・学習・教授・評価 石川 慎一郎著 A5 359頁 2100円 ひつじ書房 [東京] 978-4-8234-1197-7 23/03
◆イン/ポライトネス −からまる善意と悪意 滝浦 真人編 椎名 美智編 A5 267頁 3400円 ひつじ書房 [東京] 978-4-8234-1159-5 23/04
◆文学する中央線沿線 −小説に描かれたまちを歩く 矢野 勝巳著 四六 221頁 1700円 ぶんしん出版 [東京] 978-4-89390-200-9 23/05
◆宇宙の塵のためのブルース 姜アンリ著 四六 118頁 1400円 ポエムピース [東京] 978-4-908827-79-2 23/04
◆読んでおきたい近代日本小説選 須田 久美編 A5 358頁 2500円 龍書房 [東京] 978-4-910049-34-2 23/04
◆ことばの木もれ日 三枝 昂之著 四六 181頁 1600円 山梨日日新聞社 [山梨] 978-4-89710-691-5 23/04
◆北見志保子全歌集 桜井 仁編 A5 191頁 2273円 羽衣出版 [静岡] 978-4-907118-76-1 23/05
◆鎌倉時代の和歌に託した心・続々 −八条院高倉・極楽寺重時・笠間時朝・後嵯峨天皇 今井 雅晴著 四六 152頁 1800円 自照社 [滋賀] 978-4-910494-20-3 23/04
◆しゃべるヒト −ことばの不思議を科学する 菊澤 律子編 吉岡 乾編 A5 326頁 2980円 文理閣 [京都] 978-4-89259-924-8 23/04
◆手話・言語・コミュニケーション NO.11 手話言語研究所編 A5 195頁 1818円 文理閣 [京都] 978-4-89259-935-4 23/03
◆Essential Academic Skills for University −A Hisorical Studies Perspectiv Justin Aukema著 A5 168頁 1500円 大阪公立大学出版会 [大阪] 978-4-909933-44-7 23/03
◆JANE AUSTEN EMMA VOL.3 関西大学ジェイン・オースティン研究会編著 四六 486頁 6900円 関西大学出版部 [大阪] 978-4-87354-763-3 23/03
◆謎解きとコミュニケーション −語用論から西欧の知を考える 山本 英一著 A5 164頁 1800円 関西大学出版部 [大阪] 978-4-87354-764-0 23/03
◆白い糸 −後藤順詩集 後藤 順著 A5 107頁 1800円 竹林館 [大阪] 978-4-86000-491-0 23/04
◆益田っこ −ありがたき不思議なり 元 正章著 四六 154頁 1500円 南船北馬舎 [大阪] 978-4-931246-38-6 23/04
◆現代日本語の存在を表す諸表現 −「アル」「イル」「テイル」「テアル」 渡辺 誠治著 A5 119頁 2000円 日中言語文化出版社 [大阪] 978-4-905013-20-4 23/03
◆メリナの国で 新編 旅のなかの旅 山田 稔著 四六 233頁 2200円 編集工房ノア [大阪] 978-4-89271-368-2 23/05
◆周縁資料と言語接触研究 −関西大学東西学術研究所研究叢書12 奥村 佳代子編著 A5 186頁 2000円 遊文舎 [大阪] 978-4-910433-39-4 23/03
◆Through the Lens of Faith Eastern and Weste −関西大学東西学術研究所研究叢書16 和田 葉子編著 A5 180頁 1900円 遊文舎 [大阪] 978-4-910433-35-6 23/03
◆日本言語文化の内と外 −関西大学東西学術研究所研究叢書15 村田 右富実編著 A5 144頁 1700円 遊文舎 [大阪] 978-4-910433-37-0 23/03
◆ワンチャンスをものにする −素直な心で強く思い続ける 井上 晴夫著 四六 289頁 1500円 山陰中央新報社 [島根] 978-4-87903-257-7 23/04
◆伝統演劇の破壊者 川上音二郎 岩井 眞實著 A5 239頁 2200円 海鳥社 [福岡] 978-4-86656-145-5 23/04
◆吉武姓の話 名字の歴史と分布 吉武 弘喜著 A5 247頁 1800円 海鳥社 [福岡] 978-4-86656-143-1 23/04
◆幕末小倉藩、流離の歌人 佐久間種と立枝子のうた 藤井 悦子著 A5 148頁 2000円 花乱社 [福岡] 978-4-910038-74-2 23/04
◆読んだ、知った、考えた 2016−2022 河谷 史夫著 四六 361頁 2000円 弦書房 [福岡] 978-4-86329-266-6 23/04
◆グランパより萌那へ 武田 博幸著 四六 199頁 1600円 弦書房 [福岡] 978-4-86329-269-7 23/05
◆あはひの森 −りとむコレクション127 浅井 のりこ著 四六 158頁 1500円 書肆侃侃房 [福岡] 978-4-86385-565-6 23/03
◆ハビタブルゾーン −現代歌人シリーズ36 大塚 寅彦著 四六 142頁 2000円 書肆侃侃房 [福岡] 978-4-86385-564-9 23/04
◆心は胸のふくらみの中 菊竹 胡乃美著 四六 116頁 1500円 書肆侃侃房 [福岡] 978-4-86385-568-7 23/04
◆私の彼女と女友達 −Woman’s Best16 韓国女性文学シリーズ13 チョ ウリ著 四六 209頁 1800円 書肆侃侃房 [福岡] 978-4-86385-570-0 23/05
◆日本狂詩曲 海老井 英次著 四六 599頁 2500円 書肆侃侃房 [福岡] 978-4-86385-573-1 23/04
◆乱反射 −現代短歌クラシックス12 小島 なお著 188mm×102mm 125頁 1400円 書肆侃侃房 [福岡] 978-4-86385-574-8 23/04
◆ドキュメンタリーの現在 −九州で足もとを掘る 臼井 賢一郎著 吉崎 健著 四六 376頁 2000円 石風社 [福岡] 978-4-88344-317-8 23/04
◆中国語発音完全攻略 楽しく正しく美しく! −メディア教材(解説冊子付) 田宮 昌子編著 A5 54頁 2200円 鉱脈社 [宮崎] 978-4-86061-847-6 23/03
◆木机 谷口 順子著 四六 109頁 1800円 鉱脈社 [宮崎] 978-4-86061-848-3 23/03
◆妖精ちゃん −鉱脈文庫ふみくら35 服部 達和著 文庫 111頁 600円 鉱脈社 [宮崎] 978-4-86061-851-3 23/03
◆記憶の風景 鈴木 成光著 四六 264頁 1800円 南方新社 [鹿児島] 978-4-86124-493-3 23/04
雑誌|
総記・事典・辞書・出版|
哲学・宗教|
歴史・地理・民俗|
社会・教育・福祉|
自然科学|
工業・技術・産業・コンピューター|
芸術・コミック|
文学・語学|
生活・趣味・実用|
絵本・児童書・学習参考書|
ご注文方法|
地方・小出版流通センター|
サイトマップ